バイクも熱中症になりそう
おはようございます!8月も22日になってそろそろ秋も考えるころだと思うのですが、太陽はそうさせてくれません!w
今日も安定の35度超えの熱中症アラート発令ですよ・・・バイクもこの暑さの中で走らせるの簡便してくれといってます。
そろそろ許してくれませんかね、太陽さんw引きこもりの自分が受けれる太陽量を優に超えています!
この季節はOS-1が必須ですね・・・冷蔵庫と長時間のツーリングの際には準備しておかねば。塩飴も一応カバンの中に仕込んでいるんですが、湿気が凄いので袋がパンパンに・・・
みなさんもバイクに乗っている際の熱中症に気を付けましょう!熱中症は後遺症が残る病気なので本気で気を付けてほしいものです。最近ではハイドレーションチューブというかばんに入れたペットボトル等からチューブをつなぎ、ロングストローみたいに飲むというものが売られているみたいです!ちょっと便利そうなので長時間のツーリングの際には欲しいですねー、さすがに通勤にチューブをつなぐ時間はないので実用性はあまりなさそうですが、気になりますw
帰路につき、家でまったり趣味やゲームをして楽しむためにも、熱中症対策や無理な運転をしないでいきたいものですね!さて、少し熱にあてられたのか筆が進まないのでこのへんで終わります。それではまた!

今日も安定の35度超えの熱中症アラート発令ですよ・・・バイクもこの暑さの中で走らせるの簡便してくれといってます。
そろそろ許してくれませんかね、太陽さんw引きこもりの自分が受けれる太陽量を優に超えています!
この季節はOS-1が必須ですね・・・冷蔵庫と長時間のツーリングの際には準備しておかねば。塩飴も一応カバンの中に仕込んでいるんですが、湿気が凄いので袋がパンパンに・・・
みなさんもバイクに乗っている際の熱中症に気を付けましょう!熱中症は後遺症が残る病気なので本気で気を付けてほしいものです。最近ではハイドレーションチューブというかばんに入れたペットボトル等からチューブをつなぎ、ロングストローみたいに飲むというものが売られているみたいです!ちょっと便利そうなので長時間のツーリングの際には欲しいですねー、さすがに通勤にチューブをつなぐ時間はないので実用性はあまりなさそうですが、気になりますw
帰路につき、家でまったり趣味やゲームをして楽しむためにも、熱中症対策や無理な運転をしないでいきたいものですね!さて、少し熱にあてられたのか筆が進まないのでこのへんで終わります。それではまた!
